オープン
キャンパス
個別キャンパス
見学・相談
資料請求
デジタル
パンフレット
WATER POLO CLUB
WATER POLO CLUB
WATER POLO CLUB
WATER POLO CLUB

Water polo club
水球部

「水球のまち柏崎」で、
大学日本一を目指す

私たち水球部は日々勉強と競技を両立させながら、インカレ出場32年連続という伝統(2024年現在)を受け継いでいます。2015年からはブルボンウォーターポロクラブ柏崎のU22カテゴリーとしても活動しています。海外とも積極的に交流を行い、長期休暇を利用して海外遠征も行っています。

最新情報news

大会実績achievements

国際大会

  • Asia-Pacific Water Polo League 2024【男子6位】
  • Asia Winter Cup 2024【男子4位】
  • 2023年度アジア学生選手権【男子3位】

国内全国大会

  • 第100回日本学生選手権水泳競技大会水球競技【男子ベスト16】
  • 第100回日本選手権水泳競技大会水球競技最終予選会【男子ベスト12】
  • 第100回日本選手権水泳競技大会水球競技【女子ベスト8】(ブルボンkzの社会人チームで本学学生が参加)

国内地方大会

  • 2024年度中部学生選手権水球競技大会【男子優勝】
  • 2024年度関西女子水球リーグ戦【女子8位】
  • 2024年度関東学生リーグ戦【女子6位】(合同チームで参加)

選手実績

  • 海外渡航実績:
    ◆海外武者修行
    野田一成【シンガポール】
    西郷やまと【シンガポール・オーストラリア・カンボジア・セルビア・モンテネグロ】
    山下佑【シンガポール・マルタ】
    本田恵惇(managara生)【マルタ】
    栗山颯公(managara生)【オーストラリア】
    ◆海外合宿
    男子部員【シンガポール】
    女子部員【シンガポール】
    ◆国際大会参加
    徐恒輝・横山颯太朗・山下佑【タイ・チェロボンカップ】
  • 社会人チームへの挑戦:
    西郷やまと

指導者coach

男・女チーム

佐々木洋輔コーチ

本学教員・日本水泳連盟公認コーチ4・4級水球審判員資格保有者

廣川友香顧問

本学職員

高橋利一トレーナー

理学療法士

男子チーム

平田一成監督

日本水泳連盟公認コーチ3資格保有者

女子チーム

小沼優太監督
栗林弘至統括

日本水泳連盟公認コーチ3資格保有者

梅村香穂コーチ

4級水球審判員資格保有者

田中真由コーチ

4級水球審判員資格保有者

メッセージmessage

男子主将春谷 心太朗

4年 経済経営学科
石川県金沢市立工業高校出身

私たちは関東学生リーグ2部優勝1部昇格、日本学生選手権ベスト8を目標に、日々の練習に励んでいます。

産大水球部には普段の練習から、互いが高めあい切磋琢磨し成長できる環境が揃っています。私たちは、学内外たくさんの関係者のご支援ご協力のもと、全力で水球を行うことができています。この「当たり前」ではない環境への感謝と恩返しのため、掲げた目標を必ず達成します。

女子主将栗林 陽華

4年 経済経営学科
新潟産業大学附属高校出身

今年度キャプテンになりました栗林です。 関東学生リーグでは昨年度よりも良い成績を目指し、インカレ出場出来るように日々の練習から一 つ一つ身に着けるように頑張ります。 応援よろしくお願いします。

学生の一日schedule

男子(夏季) 2年 / 文化経済学科
男子(冬季) 2年 / 文化経済学科
女子 2年 / 経済経営学科