2月3日(土)、柏崎市産業文化会館文化ホールにおいて「平成29年度(29年暦年)柏崎市体育協会優秀体育人B表彰式」が行われ、本学7組、個人9名の学生が受賞しました。
この表彰は、柏崎市体育協会が、優秀な競技実績をあげ柏崎地域の体育・スポーツ振興に功績のあった団体や個人に対し毎年行っています。
本学からは、「スポーツ栄誉賞」1名、「優秀競技者賞」3団体・1名、「競技者賞」4団体・7名の学生達が受賞し、ステージ上で賞状を授与されました。
また、水泳競技の発展における永年にわたる功労実績に対し、本学前学長である 故 広川俊男先生が「体育功労賞」を受賞しました。
『体育功労賞』
【水泳競技】広川俊男(新潟産業大学前学長)
『スポーツ栄誉賞』
【水球】蔭田渉吾(1年)『第19回世界ジュニア選手権大会(セルビア)出場(20カ国中13位)』
※スポーツ栄誉賞は、1月19日(金)優秀体育人表彰A表彰式で受賞しました。
『優秀競技者賞』
【水球】
①ブルボンウォーターポロ柏崎男子〔髙橋 堅登(2年)、山本 龍(2年)、蔭田渉吾(1年)、ブランドリー・イグナティウス・レガワ(1年)、髙田 勇希(1年)〕『第93回日本選手権水泳競技大会〈水球競技〉男子 2位』
②ブルボンウォーターポロ柏崎女子〔池田 梨菜(4年)、平田 美里(4年)、古田 玲子(4年)、梅村 香穂(2年)、金子 久瑠実(2年)、菊地 若菜(2年)〕『第93回日本選手権水泳競技大会〈水球競技〉女子 8位』
【ライフセービング】
①ライフセービング部〔髙橋 志穂(4年)、佐々木 勝馬(3年)、片山 雄起(2年)、関 悠矢(2年)〕『第29回全日本ライフセービング・プール競技選手権大会 SERC 第8位』

髙橋志穂さん、4年間の競技生活大変お疲れ様でした!
②髙橋 志穂(4年)『第43回全日本ライフセービング選手権大会女子レスキューチューブレスキュー 第6位』
③髙橋 志穂(4年)『三洋物産インターナショナルライフセービングカップ2017オーシャンウーマン 第6位』※以上柏崎ライフセービングクラブに所属し出場。
『競技者賞』
【卓球】
①齋藤駿介(3年)『第65回春季北信越学生卓球選手権大会男子シングルス 1位』
②邱 文瑜(キュウ ブンユ)(4年)『第65回春季北信越学生卓球選手権大会女子シングルス 3位』
③深沢大晴(2年)齋藤駿介(3年)『平成29年度夏季北信越学生卓球選手権大会男子ダブルス1位』
④男子団体 〔齊藤 駿介(3年)、任 晟(2年)、小松 拓也(2年)、深沢 大晴(2年)、田代 寿幸(1年)、中島 知輝(1年)、吉井 大樹(1年)〕『第65回春季北信越学生卓球選手権大会男子団体 3位』
⑤女子団体〔邱 文瑜(4年)、加藤 春菜(3年)、坂田 澪奈(3年)、山岸 麻希(3年)、笠原 如乃(2年)、福島 朋美(2年)、山口 優(1年)〕『第65回春季北信越学生卓球選手権大会女子団体 3位』
【空手道】
①錦織 奨(3年)『第43回北信越学生空手道選手権大会男子個人組手 1位』
②安達拓光(3年)『第43回北信越学生空手道選手権大会男子個人組手 2位』
③片貝すみれ(1年)『第43回北信越学生空手道選手権大会女子個人組手 2位』
④笠原萌永(1年)『第43回北信越学生空手道選手権大会女子個人組手 3位』
⑤女子団体〔岡本 桜(3年)、永井 砂南(1年)、片貝 すみれ(1年)、笠原 萌永(1年)〕『第62回北信越大学空手道選手権大会女子団体戦 1位』
⑥男子団体〔錦織 奨(3年)、永井 怜惟(3年)、安達 拓光(3年)、小出 悦樹(1年)〕『第62回北信越大学空手道選手権大会男子団体戦 2位』

卓球部を牽引している北信越大会個人連覇中の齊藤駿介君、最終学年の活躍期待しています

男子卓球部、今年は団体優勝しインカレ出場を果たしてください。

女子卓球部、北信越大会で優勝し昨年に続きインカレ出場を期待します

空手道部の錦織主将、今年は集大成の年、悔いのない結果を期待しています

女子空手道部、団体戦優勝おめでとう、今年も連覇を期待しています

男子空手道部、今年は4年生が中心となりますが、最高の形で終えるよう期待します