「就職活動集中対策講座(第27回就職合宿研修会)」をコロナ感染防止対策を講じた上で開催しました。
12月10日(土)、本格的な就職活動をむかえる約30名の3年生が、就活で求められるマナーや面接での知識、心構えなどを学ぶための集中講座に参加しました。
午前中のグループディスカッションでは、「社内コミュニケーションを活性化させるにはどうしたらよいか」(課題解決型)「『早朝』と『深夜』、効率的に仕事ができるのはどちらか」(択一型)といったテーマについて討論しました。討論の流れや発表のポイント、どういった点が評価されているかなど、細かな指導を受けました。
電話マナー講座では、就活の様々な場面を想定しロールプレイング方式で電話機を使いながら実践的に学びました。
午後からは、個人模擬面接、4年生の就活体験談を聞くといった内容で、学生には本番さながらの緊張感の中、充実した時間を過ごしました。
講座を受けた3年生からは「自己分析・企業分析のツメが甘いことに気づいた。しっかり自己理解を深めていきたい」「自分の足りないことを見つけられて、今やらなければならないことが発見できた。」「実践形式の内容ばかりだったので、とても貴重な経験ができた。とても充実した講座だった」といった感想が聞かれました。
3年生の皆さん、ぜひこの講座で得た経験と知識を就職活動に活かしてください。

▲開会式

▲グループディスカッション

▲電話マナー実践演習

▲個人模擬面接①

▲個人模擬面接②

▲4年生の就活体験談

▲集合写真